与那国島釣行記
今日は雨のため外仕事が出来ないので事務仕事してます、マリーナは静かですね~
今日は数年前にオーナーさんと与那国島に行ったときのネタ

与那国島ってどこだ??金沢からは小松~那覇、那覇~石垣島、石垣島~与那国で合計3回のフライトで1日がかり・・遠~い
だから日本の南の島!日本の最西端ってとこ最南端ではないよ(台湾に近い) 気温は?金沢がダウンジャケットの頃でも向こうはTシャツ、短パンにエアコン付き・・日焼けするぞ~
ドラマ知ってる方だとDr.コトーのロケ地って言うと分かるかな??主人公は名前忘れた、時任三郎が漁師役やってたやつ

あとダイビングスポットとして海底遺跡やハンマーヘッドシャークがメジャーです、あとな~んにもないとこ
信号は2箇所見たかな?郵便局はありました、近代的なホテルが出来ましたがもうすぐ閉鎖らしいです、釣り人かダイビング客しか来ないもんね。
目的は釣り・・当然・・写真でしか見たことのない大物をかける為
釣り方はどんなだ? ジグ&生餌のスタンディングやウインチ釣り
(その他にトローリングやスピーニングのマーリンやキャスティングでGTなんかも出来ます。)
ジグは水深100メーターから200メータのディープジギング(300グラム以上のジグ)棒みたいなジグロッドにシマノのステラ20000番やダイワのソルティガ6500番で攻めます。
スタンディングは6フィート前後のグラス スタンディングロッドにアリやトルサの手巻きリール、ウインチは水深200~250メータをムロアジ1匹がけはハリス50号からそれ以上こちらはグラスのアリゲーターや剛樹といった大物ロッドにミヤの24V仕様のウインチ釣りです。

上はインディペ、下はアリ

この画像はスタンディングで10キロ前後のカンパチが掛かってるところ
アリゲータのスタンディングヒート195にバトル20W、これくらいじゃー余裕のセットです。
上はダイワの竿、完全に負けてます。
結論・・後悔しないようにいい道具が必要です。(瑞宝丸にはレンタルもありますが、
やっぱりマイロッドで大物釣りたいでしょ)
今日はこれぐらいで与那国釣行記の道具ネタでした、またの機会に成果アップします。
今日は数年前にオーナーさんと与那国島に行ったときのネタ

与那国島ってどこだ??金沢からは小松~那覇、那覇~石垣島、石垣島~与那国で合計3回のフライトで1日がかり・・遠~い
だから日本の南の島!日本の最西端ってとこ最南端ではないよ(台湾に近い) 気温は?金沢がダウンジャケットの頃でも向こうはTシャツ、短パンにエアコン付き・・日焼けするぞ~
ドラマ知ってる方だとDr.コトーのロケ地って言うと分かるかな??主人公は名前忘れた、時任三郎が漁師役やってたやつ

あとダイビングスポットとして海底遺跡やハンマーヘッドシャークがメジャーです、あとな~んにもないとこ
信号は2箇所見たかな?郵便局はありました、近代的なホテルが出来ましたがもうすぐ閉鎖らしいです、釣り人かダイビング客しか来ないもんね。
目的は釣り・・当然・・写真でしか見たことのない大物をかける為
釣り方はどんなだ? ジグ&生餌のスタンディングやウインチ釣り
(その他にトローリングやスピーニングのマーリンやキャスティングでGTなんかも出来ます。)
ジグは水深100メーターから200メータのディープジギング(300グラム以上のジグ)棒みたいなジグロッドにシマノのステラ20000番やダイワのソルティガ6500番で攻めます。
スタンディングは6フィート前後のグラス スタンディングロッドにアリやトルサの手巻きリール、ウインチは水深200~250メータをムロアジ1匹がけはハリス50号からそれ以上こちらはグラスのアリゲーターや剛樹といった大物ロッドにミヤの24V仕様のウインチ釣りです。

上はインディペ、下はアリ

この画像はスタンディングで10キロ前後のカンパチが掛かってるところ
アリゲータのスタンディングヒート195にバトル20W、これくらいじゃー余裕のセットです。
上はダイワの竿、完全に負けてます。
結論・・後悔しないようにいい道具が必要です。(瑞宝丸にはレンタルもありますが、
やっぱりマイロッドで大物釣りたいでしょ)
今日はこれぐらいで与那国釣行記の道具ネタでした、またの機会に成果アップします。
スポンサーサイト
2012-03-31(Sat)