真鯛ゲット
今日も、あまり良い釣果ではないので、なかなか写真を撮らせてもらえません
唯一、竜神丸さんが撮らせて下さいました
65センチ~70センチクラスの真鯛&アジです。

先週はキスを大量に釣ったみたいですよ。場所さえ良ければ釣れるみたいです。
そのポイントがなかなかみつからないんだよね~
話は変わって、先日からお色直しをしていたUENO号、本日デビューしました

機械の取説を兼ねて、試運転してきました。2階で操縦しています
意外と揺れるんですよー
本格デビューはいつかな?

唯一、竜神丸さんが撮らせて下さいました

65センチ~70センチクラスの真鯛&アジです。

先週はキスを大量に釣ったみたいですよ。場所さえ良ければ釣れるみたいです。
そのポイントがなかなかみつからないんだよね~

話は変わって、先日からお色直しをしていたUENO号、本日デビューしました


機械の取説を兼ねて、試運転してきました。2階で操縦しています

意外と揺れるんですよー

スポンサーサイト
2012-06-30(Sat)
サメ目撃!!
今日、久々に出港したEさん。試運転がてら、高松沖へ行ったようです。
そこで、1メートルくらいのサメを目撃
あれは、イルカではなく、間違いなくサメ…
これじゃ
は釣れません
早々に切り上げとなりました。
ところで、ウォーターフロントパークのオーナーズクラブの釣り大会は、
今週も、天候があやしいので延期になりました。
日程が決まり次第お知らせいたします。
そこで、1メートルくらいのサメを目撃

あれは、イルカではなく、間違いなくサメ…
これじゃ


ところで、ウォーターフロントパークのオーナーズクラブの釣り大会は、
今週も、天候があやしいので延期になりました。
日程が決まり次第お知らせいたします。
2012-06-29(Fri)
様子見です
今日は、珍しく、夜釣りに出掛ける船が少ないですねぇ。
やはり、赤いヤツラがやって来ないと闘志がわかないのかしら…
皆さん様子をうかがってる状態です。
釣れたらナイショにしないで教えて下さいね~
やはり、赤いヤツラがやって来ないと闘志がわかないのかしら…
皆さん様子をうかがってる状態です。
釣れたらナイショにしないで教えて下さいね~

2012-06-28(Thu)
違反点数って?
暑くなってきましたねぇ。ようやく、仕事もめどがつき、
昨日の定休日は、久しぶりにゆっくりできました
しかし、社長は船検の為出勤していたので、なかなか釣りに行けませんねぇ…
ブログを始めてから一度もスタッフの釣果をアップできていません
マリーナのオーナーさんに頼り切ってます
アップするのは何時になるやら…
ところで、皆さんは、船舶免許にも、違反点数があるって知っていました?
酒酔い操縦、危険操縦等は、3点、致死事故の場合は、6点
救命胴衣の未着用は、2点、致死事故の場合は、5点に達した場合、
行政処分が行われるみたいです。(詳しくは免許更新時にもらうテキストに載ってます)
これからの季節、暑いからと言って、飲酒運転はやめましょうね。
そして、もしもの為に、ライフジャケットも着用しましょうね。
昨日の定休日は、久しぶりにゆっくりできました

しかし、社長は船検の為出勤していたので、なかなか釣りに行けませんねぇ…
ブログを始めてから一度もスタッフの釣果をアップできていません

マリーナのオーナーさんに頼り切ってます

アップするのは何時になるやら…
ところで、皆さんは、船舶免許にも、違反点数があるって知っていました?
酒酔い操縦、危険操縦等は、3点、致死事故の場合は、6点
救命胴衣の未着用は、2点、致死事故の場合は、5点に達した場合、
行政処分が行われるみたいです。(詳しくは免許更新時にもらうテキストに載ってます)
これからの季節、暑いからと言って、飲酒運転はやめましょうね。
そして、もしもの為に、ライフジャケットも着用しましょうね。
2012-06-27(Wed)
待ちに待った進水式&釣果
昨年、11月から首を長~くしてこの日を待っていたM様。
ヤマハYF-24,ようやく、進水式となりました

念入りにお神酒でお清めをし、準備は
ちょっと、風がありますが、いざ海へ…

初めての愛艇所有のオーナーさんですので、皆さん、色々教えてくださいね。
明日の釣り大会で、いろいろ勉強したかったのに…
残念ながら、明日は、風が吹くということで、ウォーターフロントオーナーズの
釣り大会は、延期になりました。
さて、久々の三国沖釣果報告で~す

若き獅子丸船長。久しぶりの三国沖漁に大満足
楽しかった~
だって。
ヤマハYF-24,ようやく、進水式となりました




念入りにお神酒でお清めをし、準備は

ちょっと、風がありますが、いざ海へ…

初めての愛艇所有のオーナーさんですので、皆さん、色々教えてくださいね。
明日の釣り大会で、いろいろ勉強したかったのに…
残念ながら、明日は、風が吹くということで、ウォーターフロントオーナーズの
釣り大会は、延期になりました。
さて、久々の三国沖釣果報告で~す


若き獅子丸船長。久しぶりの三国沖漁に大満足


2012-06-23(Sat)
楽しみです
ようやく台風の名残が明けてきましたね。
明日は、久しぶりに釣りに行けるのでは?
日曜日の釣り大会の予行練習にいざ出陣
ボートフィッシングクラブの皆さんは、クルージングに…
まだ、少し波がありますが、気を付けて行ってくださいね
楽しいお土産話待ってま~す
明日は、久しぶりに釣りに行けるのでは?
日曜日の釣り大会の予行練習にいざ出陣

ボートフィッシングクラブの皆さんは、クルージングに…
まだ、少し波がありますが、気を付けて行ってくださいね

楽しいお土産話待ってま~す

2012-06-22(Fri)
納艇間近?
2012-06-21(Thu)
ひと安心
台風4号が、少し東にそれたおかげで、大した影響も無く助かりました。
石川県は、本当に台風の直撃が少なくていい所ですね
話はかわりますが、昨日から、対岸にTANE FUNEという船が寄港しています。
何でも、手作りの船だとか…

朝顔の種をイメージしてつくられた自走船みたいです。
まだ対岸に停泊しています。停泊中にワークショップをしているみたいですよ。
石川県は、本当に台風の直撃が少なくていい所ですね

話はかわりますが、昨日から、対岸にTANE FUNEという船が寄港しています。
何でも、手作りの船だとか…

朝顔の種をイメージしてつくられた自走船みたいです。
まだ対岸に停泊しています。停泊中にワークショップをしているみたいですよ。
2012-06-20(Wed)
当店第1号!!
本日、フルノより、FCV-587魚探が入荷しました

なかなか、入手困難で、次はいつになるのか全くわかりません
の大きさがわかるのに加え、地質までわかるなんて
なにせ、第1号。実際の映像はまだ見ていません。早くみたいよー
と、ワクワクしている場合ではないか
台風が近づいてきます。
雨が降りだすと、台風対策をするのも大変なので、早くも、スパンカーを縛ったり、
係留ロープをとり直したり、大事にこしたことはありません。
直撃か、それるかわかりませんが、皆さん、十分注意してくださいね。


なかなか、入手困難で、次はいつになるのか全くわかりません



なにせ、第1号。実際の映像はまだ見ていません。早くみたいよー

と、ワクワクしている場合ではないか

雨が降りだすと、台風対策をするのも大変なので、早くも、スパンカーを縛ったり、
係留ロープをとり直したり、大事にこしたことはありません。
直撃か、それるかわかりませんが、皆さん、十分注意してくださいね。
2012-06-18(Mon)
アジに振られました

それでも、幸い風が吹いていないので行ってきたよーと、船長さん。
カワハギばっかりで、アジが釣れなかったみたいです

夕方から、風が吹き始めたので明日は無理かな?
仕掛け作りの日かもしれませんね

船底清掃には問題ないと思うので、明日上架予定のUさん頑張ってくださいね

2012-06-16(Sat)
釣り大会に備えて
雲が出てきた途端、涼しくなりました。明日は
かな?
2級のボート免許の実技講習があるのに…カッパを着て頑張っていただきましょう。
そういえば、今度の24日に、ウォーターフロントパーク金沢のオーナーさんのクラブの
釣り大会がありますが、何を狙うか皆さん困ってます
景品がなかなか豪華らしいので、皆さん上位をねらいです。
もう少し、
が釣れていると俄然やる気が湧いてくるんですけどね。
あと1週間、皆さん頑張って作戦をたててくださいね~

2級のボート免許の実技講習があるのに…カッパを着て頑張っていただきましょう。
そういえば、今度の24日に、ウォーターフロントパーク金沢のオーナーさんのクラブの
釣り大会がありますが、何を狙うか皆さん困ってます

景品がなかなか豪華らしいので、皆さん上位をねらいです。
もう少し、

あと1週間、皆さん頑張って作戦をたててくださいね~

2012-06-15(Fri)
ごちそうさまです
今日で、ブログをはじめて3カ月が経ちました
皆さんのご協力のおかげで釣果をアップする事ができています。
本当に、ありがとうございます。これからも、よろしくお願いしま~す。
*本日も小型船舶免許の実技講習を当マリーナのビジター桟橋で開催されています。

今回は団体様の貸切講習となっており、主催は当マリーナに保管されています
オーナー様の社員の皆様です、社員教育の一環で今回の受講となっております。

次は国家試験です皆さん頑張ってくださいね~
これより、いつもの釣果です。
最近夜釣りに行って、アジやヒラメを皆さんゲットしているみたいでね。
赤イカはまだかな~??
三国沖から帰港のN先生。おすそ分けをくださいました

これから帰って料理します。ごちそうさまで~す。

皆さんのご協力のおかげで釣果をアップする事ができています。
本当に、ありがとうございます。これからも、よろしくお願いしま~す。
*本日も小型船舶免許の実技講習を当マリーナのビジター桟橋で開催されています。

今回は団体様の貸切講習となっており、主催は当マリーナに保管されています
オーナー様の社員の皆様です、社員教育の一環で今回の受講となっております。

次は国家試験です皆さん頑張ってくださいね~
これより、いつもの釣果です。
最近夜釣りに行って、アジやヒラメを皆さんゲットしているみたいでね。
赤イカはまだかな~??
三国沖から帰港のN先生。おすそ分けをくださいました


これから帰って料理します。ごちそうさまで~す。
2012-06-14(Thu)
2級小型船舶操縦免許講習中
今日は、朝から2級ボート免許教室の実技講習をしています。

しっかり練習して、来週の国家試験は合格してくださいね~。
ちなみに、明日も3名、土、日も1名ずつ講習予定です。皆さんがんばれ~
さて、ここからはいつもの釣果情報です。
画像がありませんが、月曜日に穴水から出港したS様、柳バチメが釣れ過ぎて
クーラーに入りきらなかったみたいですよ。さすがです
本日出港のO様、W様を愛艇に乗せて行っていたみたいですが、
顔だったので
釣れたんじゃないですか~?多分、鯛釣りだと思います…
明日も皆さんの
が見れるといいなぁ…

しっかり練習して、来週の国家試験は合格してくださいね~。
ちなみに、明日も3名、土、日も1名ずつ講習予定です。皆さんがんばれ~

さて、ここからはいつもの釣果情報です。
画像がありませんが、月曜日に穴水から出港したS様、柳バチメが釣れ過ぎて
クーラーに入りきらなかったみたいですよ。さすがです

本日出港のO様、W様を愛艇に乗せて行っていたみたいですが、

釣れたんじゃないですか~?多分、鯛釣りだと思います…
明日も皆さんの

2012-06-13(Wed)
久々!!
今日は、久しぶりに三国沖の釣果情報です。

見て下さい、90センチ超えのタラ
S様の釣果です
お腹のプヨプヨ具合が私とソックリ

久しぶりの画像協力、ありがとうございました
話は変わって、今日は、向岸の大野灯台が騒がしいので見てみると、
海上保安庁ですかねぇ、整列していました。新入生かしら?

大勢灯台に上って大声出してました。海の安全よろしくおねがいしまーす

見て下さい、90センチ超えのタラ


お腹のプヨプヨ具合が私とソックリ


久しぶりの画像協力、ありがとうございました

話は変わって、今日は、向岸の大野灯台が騒がしいので見てみると、
海上保安庁ですかねぇ、整列していました。新入生かしら?

大勢灯台に上って大声出してました。海の安全よろしくおねがいしまーす

2012-06-11(Mon)
恵みの雨
久しぶりに
と思ったら、梅雨入りしちゃいましたね~。
これからYF-24の艤装が待っているので、長雨は勘弁してほしいですねぇ。
でも、事務所前のプランターには恵みの雨になりました
今年も、グリーンカーテンをする予定です。暑くなる前に伸びておくれ~
さて、今日は小雨の降る中頑張っているオーナーさんがいましたよ。
釣果は…皆さん早々と帰るところをみると、
だったのかな…

これからYF-24の艤装が待っているので、長雨は勘弁してほしいですねぇ。
でも、事務所前のプランターには恵みの雨になりました

今年も、グリーンカーテンをする予定です。暑くなる前に伸びておくれ~

さて、今日は小雨の降る中頑張っているオーナーさんがいましたよ。
釣果は…皆さん早々と帰るところをみると、

2012-06-09(Sat)
魚はどこ?
暑い
外で仕事をしていると、汗が噴き出してくるー。
暑くて、近海で
を釣っていたYさんは、早々に帰ってきました
釣果は、30センチクラスのあじ数匹と、カワハギ数匹だけでした
何処に行ったら釣れる?と聞かれても…
三国沖も、ここしばらく巻き網が入っているらしく、全然ダメ!
フェリーもイマイチだったみたいですよ。
明日から
みたいなので、変化があるといいですね。

暑くて、近海で


釣果は、30センチクラスのあじ数匹と、カワハギ数匹だけでした

何処に行ったら釣れる?と聞かれても…
三国沖も、ここしばらく巻き網が入っているらしく、全然ダメ!
フェリーもイマイチだったみたいですよ。
明日から

2012-06-08(Fri)
三国沖はお休み&工事の案内
今日も、テンション
で頑張ってみましたが、残念
近海組のイケメン兄貴も、三国沖組のJYO’Sも
だったようです
しばらく三国沖はお休みした方がよさそうです。
そんな訳で、この辺で工事のお知らせを…

ちょっと見にくいですが、H24年7月5日~7月9日の期間です。
詳細は、ウォーターフロントパーク金沢に掲示してありますのでご確認下さい。


近海組のイケメン兄貴も、三国沖組のJYO’Sも


しばらく三国沖はお休みした方がよさそうです。
そんな訳で、この辺で工事のお知らせを…

ちょっと見にくいですが、H24年7月5日~7月9日の期間です。
詳細は、ウォーターフロントパーク金沢に掲示してありますのでご確認下さい。
2012-06-07(Thu)
嫁ぎ先が決まりました
先日、中古艇情報でお知らせした、ヤマハBS-21(F90)の
嫁ぎ先が決まりました
現在、オーナーさんのお好みに化粧直しの真っ最中
仕上がりが楽しみです

先日入荷のYF-24と同時進行で頑張ってますので、しばしお待ちを…
話は変わりますが、最近、釣果がおもわしくありません
もっとワクワクするような釣果がほし~い。
嫁ぎ先が決まりました

現在、オーナーさんのお好みに化粧直しの真っ最中

仕上がりが楽しみです


先日入荷のYF-24と同時進行で頑張ってますので、しばしお待ちを…
話は変わりますが、最近、釣果がおもわしくありません

もっとワクワクするような釣果がほし~い。
2012-06-06(Wed)
待ってました!!
今朝は、昨年11月に発注したヤマハYF-24がようやく入荷しました

これから、急いで艤装をして、少しでも早く納艇したいですね。
M様、もうしばらくお待ちくださいね。
さて、今日も
なので、20隻ほど出港していますが、釣果はどうかな?
後で船長さん達に聞いてみようっと。


これから、急いで艤装をして、少しでも早く納艇したいですね。
M様、もうしばらくお待ちくださいね。
さて、今日も

後で船長さん達に聞いてみようっと。
2012-06-03(Sun)
三国沖はちょっとお休み?
土曜日だというのに、今日は9隻しか出港していません。このところ釣果がイマイチなので控えているのかな?
三国沖へ向かう船長は誰一人いませんでした
近海では、竜神丸さんがガンドを釣ってきました

一番大きい物は、70センチ超え
クーラーからはみ出てる~。
を1匹おすそ分けにいただきました
ごちそうさまで~す。
その他に出港していたK様は、アジ、ハナダイ、ウマヅラハギを釣っていました
昨日よりいいみたい
明日はレンタルの予約が入っているので、釣れるといいな…
三国沖へ向かう船長は誰一人いませんでした

近海では、竜神丸さんがガンドを釣ってきました

一番大きい物は、70センチ超え



その他に出港していたK様は、アジ、ハナダイ、ウマヅラハギを釣っていました

昨日よりいいみたい

2012-06-02(Sat)
何処もダメダメ
今朝も変な天気でしたが、良くなりましたね。
幾つか出港していましたが、思わしくなかったみたいです
三国沖も、近海でのジギングも釣果はイマイチ。
さすがのツインズさんも3時間で3匹でした

あまりの悪さにガッカリ
幾つか出港していましたが、思わしくなかったみたいです

三国沖も、近海でのジギングも釣果はイマイチ。
さすがのツインズさんも3時間で3匹でした


あまりの悪さにガッカリ


2012-06-01(Fri)