ヤリイカ!?
ポカポカ陽気で風も無く、サイコーのお天気
昨日よりも多くの船が出港していま~す
久しぶりに穏やかな1日になったので、時間の許す限り楽しむのかな?
そういえば、昨日の釣果画像をいただきました


ヤリイカの姿が
竜神丸さんの釣果です。どこで釣ったのかな?

昨日よりも多くの船が出港していま~す

久しぶりに穏やかな1日になったので、時間の許す限り楽しむのかな?
そういえば、昨日の釣果画像をいただきました



ヤリイカの姿が

スポンサーサイト
2013-01-31(Thu)
明日は出港!
朝のうちの雨が嘘のように、ポカポカ陽気になりました
明日も天気が良さそうなので、出張修理の予定です。
なので、今日は細々した仕事を片付け中…
この時期の
は貴重です。
釣り好きの皆さん、明日はいい日になりそうですよ
の食いもいいといいですね。
早朝出港すると思いますが、凍結しているかもしれないので
すべって転ばないように気をつけてくださいねー

明日も天気が良さそうなので、出張修理の予定です。
なので、今日は細々した仕事を片付け中…
この時期の

釣り好きの皆さん、明日はいい日になりそうですよ


早朝出港すると思いますが、凍結しているかもしれないので
すべって転ばないように気をつけてくださいねー

2013-01-30(Wed)
雪降ろし
昨日、今日と降った雪で、一面銀世界。
マリーナ敷地は10センチほどですが、
船の上は、多いところで15センチほどあります。
念の為、雪降ろしをお願いしますね

もうすでに、数名降ろしにきてま~す。
重たい雪なので、量の割には重労働でした
マリーナ敷地は10センチほどですが、
船の上は、多いところで15センチほどあります。
念の為、雪降ろしをお願いしますね


もうすでに、数名降ろしにきてま~す。
重たい雪なので、量の割には重労働でした

2013-01-28(Mon)
ごちそうさまでした
今日も、強風が吹き荒れています。

せっかく、きちんと縛ったスパンカーの帆が、徐々にロープが緩んできています。
まだしばらく、強風が吹くので、心配な方は見に来て下さいね。
話は変わりますが、昨日のタチウオの画像入手できましたのでアップしま~す

全部で、23本釣れたそうです。
おすそわけをいただいたので、昨日、お刺身&塩焼きにしました
とってもおいしくいただきました。ごちそうさま~

せっかく、きちんと縛ったスパンカーの帆が、徐々にロープが緩んできています。
まだしばらく、強風が吹くので、心配な方は見に来て下さいね。
話は変わりますが、昨日のタチウオの画像入手できましたのでアップしま~す


全部で、23本釣れたそうです。
おすそわけをいただいたので、昨日、お刺身&塩焼きにしました

とってもおいしくいただきました。ごちそうさま~

2013-01-26(Sat)
初挑戦!
昨日、富山の釣り船でタチウオ釣りに初挑戦!
というのは、お客様の話…
今までしたことのない釣りだったけど、
とってもおもしろくて、また行きたいー
と思ったそうです。
残念ながら
はありませんが、大きいのは、
幅が、10センチ近くありましたよ
スーパーでしかお目にかかったことがないので、
画像を入手できたらアップしますね
というのは、お客様の話…
今までしたことのない釣りだったけど、
とってもおもしろくて、また行きたいー

残念ながら

幅が、10センチ近くありましたよ

スーパーでしかお目にかかったことがないので、
画像を入手できたらアップしますね

2013-01-25(Fri)
ちょっと聞いてみました
先日、お客様から、フルノの魚探で、地質のわかるタイプの
10インチ以上のは出ないの?と、聞かれたので
フルノさんが来られた時に聞いてみました
残念ながら、周波数の関係上、難しいそうです
アナログ人間の私としては、機械のことはさっぱり??
昔と違って、最近は、魚の大きさや、地質もわかり、すごいです。
そのうち、魚種までわかるのが出たりして…
10インチ以上のは出ないの?と、聞かれたので
フルノさんが来られた時に聞いてみました

残念ながら、周波数の関係上、難しいそうです

アナログ人間の私としては、機械のことはさっぱり??
昔と違って、最近は、魚の大きさや、地質もわかり、すごいです。
そのうち、魚種までわかるのが出たりして…
2013-01-24(Thu)
気をつけよう
今日は、曇り空ではありますが、出港できたようです
釣果のほうは、定かではありません
爆釣なら、うれしくて言ってくるはずですよね。ということは…
またしばらくは我慢の日々かな。
ところで、皆さんインフルエンザは大丈夫ですか?
聞いたところによると、今年は、今のところ、20代、30代、40代で
かかる人が多いそうですよ。ちなみに、例年65%が20歳以下なのに
今年は、逆だって言ってましたよ。
インフルエンザにかからないように、気をつけましょうね

釣果のほうは、定かではありません

爆釣なら、うれしくて言ってくるはずですよね。ということは…
またしばらくは我慢の日々かな。
ところで、皆さんインフルエンザは大丈夫ですか?
聞いたところによると、今年は、今のところ、20代、30代、40代で
かかる人が多いそうですよ。ちなみに、例年65%が20歳以下なのに
今年は、逆だって言ってましたよ。
インフルエンザにかからないように、気をつけましょうね

2013-01-23(Wed)
久々!
今日を逃すと、またしばらく出港できないかも…
と、いうことで、平日ではありますが、10隻ほど出港
途中で、太陽が隠れてしまいましたが、大丈夫。
の顔さえ見れれば、寒さなんてへっちゃら~

これだけ釣れれば大満足
久しぶりに楽しめましたー
しばらく出港できなくても、我慢できそう…
と、いうことで、平日ではありますが、10隻ほど出港

途中で、太陽が隠れてしまいましたが、大丈夫。



これだけ釣れれば大満足


しばらく出港できなくても、我慢できそう…
2013-01-21(Mon)
融けてきた
今日は、雨が降っていたので、雪がだいぶ溶けました
でも、船の上や、桟橋にはまだ雪が残ってますけどね

幸い、雪降ろしをするほどではないので、ご安心を。
このまま雪の少ない日が続けばいいのですが…
でも、沢山積もると、皆さん様子を見に来るので
とっても賑やかなんですよねぇ。

でも、船の上や、桟橋にはまだ雪が残ってますけどね


幸い、雪降ろしをするほどではないので、ご安心を。
このまま雪の少ない日が続けばいいのですが…
でも、沢山積もると、皆さん様子を見に来るので
とっても賑やかなんですよねぇ。
2013-01-19(Sat)
凍結注意
もっと積もるかと思いましたが、大したことなくてホッ。

地面の雪は、もうべちゃっとしています。
会長が、雪かきしたら、雪が重くて…途中でリタイヤしちゃいました

この残り、今晩あたりバリバリ、ツルツルになりそうですね。
こんな時は、ゆっくり行動するのが一番
コケないように気をつけま~す
凍結といえば、皆さんが使っているホースのヘッド(切り替え付きシャワー?)
ですが、内部に残った水が凍結してヘッドの一部が割れることがあります。
なので、心配な方は、外しておいて下さいね

地面の雪は、もうべちゃっとしています。
会長が、雪かきしたら、雪が重くて…途中でリタイヤしちゃいました


この残り、今晩あたりバリバリ、ツルツルになりそうですね。
こんな時は、ゆっくり行動するのが一番

コケないように気をつけま~す

凍結といえば、皆さんが使っているホースのヘッド(切り替え付きシャワー?)
ですが、内部に残った水が凍結してヘッドの一部が割れることがあります。
なので、心配な方は、外しておいて下さいね

2013-01-18(Fri)
仕事日和
2013-01-16(Wed)
明日はOK?
午前中は、数名のオーナーさんが愛艇の所へ…
明日の準備でもしに来たのかな?
お正月気分も抜けたところで、そろそろ釣りに出かけたいですね
能登島の方では、「今日、キスを釣ってる」という方も。
金沢がダメなら、能登や富山へという方も少なくないですね。
本当に、釣りが好きなんですね。
そんな皆さんの連休の釣果が楽しみです
明日の準備でもしに来たのかな?
お正月気分も抜けたところで、そろそろ釣りに出かけたいですね

能登島の方では、「今日、キスを釣ってる」という方も。
金沢がダメなら、能登や富山へという方も少なくないですね。
本当に、釣りが好きなんですね。
そんな皆さんの連休の釣果が楽しみです

2013-01-12(Sat)
初洗い
お日様が出てくると、やっぱり気持ちいい~
社長より言われている船洗いをしなければ…
昨日は、寒くて「勘弁して~」と逃げてしまったので今日こそ!

う~ん、思ったよりきれいにならない
が隠れて寒くなってきたので終了!
もう少し、時間のある時に頑張ろうっと。

社長より言われている船洗いをしなければ…
昨日は、寒くて「勘弁して~」と逃げてしまったので今日こそ!

う~ん、思ったよりきれいにならない


もう少し、時間のある時に頑張ろうっと。
2013-01-11(Fri)
お知らせ
現在、金沢港(大野地区)西防波堤先端の標識灯(黄色)が故障中
応急的に、代替標識灯を取り付け、仮復旧してあるそうです。

従来の標識灯より、明るさが低下しているので、付近を航行する際は
十分に注意をして下さいねー
と、言ってもこの天気じゃ出れないか
週末くらいに出れるといいですね

応急的に、代替標識灯を取り付け、仮復旧してあるそうです。

従来の標識灯より、明るさが低下しているので、付近を航行する際は
十分に注意をして下さいねー

と、言ってもこの天気じゃ出れないか

週末くらいに出れるといいですね

2013-01-09(Wed)
仕事始め
新年明けましておめでとうございます。

本年も宜しくお願いします
年末は、年越し寒波だ!と、大騒ぎでしたが、全然大丈夫でしたね。
おかげで、雪降ろし作業もせずにすんで、ゆっくり休めました
そんな訳で、ちょっと遅いですが、今日が仕事始めです。
お天気がまずまずなので、数隻出港中
ですが、
お昼、1時半を過ぎた頃から急に風が出てきました。
も降ってきたので慌てて帰港しているのでは?
初釣りは、あんまりいい結果ではないようです。残念
でも、25年は始まったばかり、これから沢山釣り上げましょう

本年も宜しくお願いします

年末は、年越し寒波だ!と、大騒ぎでしたが、全然大丈夫でしたね。
おかげで、雪降ろし作業もせずにすんで、ゆっくり休めました

そんな訳で、ちょっと遅いですが、今日が仕事始めです。
お天気がまずまずなので、数隻出港中

お昼、1時半を過ぎた頃から急に風が出てきました。

初釣りは、あんまりいい結果ではないようです。残念

でも、25年は始まったばかり、これから沢山釣り上げましょう

2013-01-07(Mon)