イルカに遭遇
最近ホント日が長くなりましたね
おまけに、今日もポカポカ、風もあまりないのでサイコー
ここぞとばかりに出港している船が沢山いましたよ。
でも、釣果は…。中には、イルカの大群に出くわした方も。
イルカの群れに追われて、
は逃げて行ったかな?
素人の私は、いいなぁ、イルカウォッチングと思ってしまいました
だって、なかなか生で20頭ちかくの群れはみれないでしょう?

おまけに、今日もポカポカ、風もあまりないのでサイコー

ここぞとばかりに出港している船が沢山いましたよ。
でも、釣果は…。中には、イルカの大群に出くわした方も。
イルカの群れに追われて、

素人の私は、いいなぁ、イルカウォッチングと思ってしまいました

だって、なかなか生で20頭ちかくの群れはみれないでしょう?
スポンサーサイト
2013-02-28(Thu)
気温と共にアップ期待
昨日、今日と海のコンディションが良かったので
出港してみるものの、例年のようには釣果があがりません
茶バチメなら、1人20匹も釣れば万々歳てとこらしい…
明日も天気、波、共に良さそうなので
皆さん出港するのでしょう。気温と共に釣果もアップするといいですね
そういえば、昨日、夕方のとなりのテレ金ちゃんと言う番組の
誉のどこ行く、というコーナーで大野灯台からの景色に
ちゃっかりウォーターフロントパーク金沢が映ってましたよ
残念ながら、その後対岸の漁師さん達の取材してました
今日は続きが見れますよ
出港してみるものの、例年のようには釣果があがりません

茶バチメなら、1人20匹も釣れば万々歳てとこらしい…
明日も天気、波、共に良さそうなので
皆さん出港するのでしょう。気温と共に釣果もアップするといいですね

そういえば、昨日、夕方のとなりのテレ金ちゃんと言う番組の
誉のどこ行く、というコーナーで大野灯台からの景色に
ちゃっかりウォーターフロントパーク金沢が映ってましたよ

残念ながら、その後対岸の漁師さん達の取材してました

今日は続きが見れますよ

2013-02-27(Wed)
飲みすぎ注意!
明日はウォーターフロントオーナーズクラブの新年会。
年末年始と続いた飲み会、温泉もこれで最後かな?
最近出港できないので、せめて耳より情報でもゲットできるといいですね
くれぐれも、飲みすぎて体調を崩さない様気をつけてくださいねー
年末年始と続いた飲み会、温泉もこれで最後かな?
最近出港できないので、せめて耳より情報でもゲットできるといいですね

くれぐれも、飲みすぎて体調を崩さない様気をつけてくださいねー

2013-02-23(Sat)
コロコロ天気
降ったり止んだり、嫌な天気ですが、
北海道や、東北の日本海側の雪に比べれば、
可愛いもんですね
それにしても、青森の酸ケ湯温泉は、5メートル超え。
まるで、立山の雪の大谷のような景色でしょうね。
朝、昼、晩、夜中と雪かきをするなんて考えただけでゾーッ
でも、北陸はいつの間にか、雪国?というくらい雪が少なくなり、
とっても楽ちんになりましたね
北海道や、東北の日本海側の雪に比べれば、
可愛いもんですね

それにしても、青森の酸ケ湯温泉は、5メートル超え。
まるで、立山の雪の大谷のような景色でしょうね。
朝、昼、晩、夜中と雪かきをするなんて考えただけでゾーッ

でも、北陸はいつの間にか、雪国?というくらい雪が少なくなり、
とっても楽ちんになりましたね

2013-02-22(Fri)
またしても雪が
今朝、積もっていた雪がすっかり融け、
も顔を出していたのに
急に
が降り出してきました

今年はドカ雪はありませんが、ダラダラと雪の日が続くので
なかなかウキウキ気分になれませんねぇ…。
もうすぐ2月も終わるので、そろそろ好天が続いて欲しいものです。
でも、
たちには荒天の方が好都合か。

急に



今年はドカ雪はありませんが、ダラダラと雪の日が続くので
なかなかウキウキ気分になれませんねぇ…。
もうすぐ2月も終わるので、そろそろ好天が続いて欲しいものです。
でも、

2013-02-21(Thu)
工事のお知らせ
2013-02-16(Sat)
研究日和
今日は、お昼ごろから
が降ったりやんだり。
でも、午前中は出港できたようです。
釣果は、昨日同様、あまり期待できないのでは?
船長さんとお話できなかったのでわかりませんが…。
ここはしばらく大人しくしていた方がいいのかも
新しい船や、漁労機器の研究をして、これだ!というのがあれば
ぜひ、ご連絡を

でも、午前中は出港できたようです。
釣果は、昨日同様、あまり期待できないのでは?
船長さんとお話できなかったのでわかりませんが…。
ここはしばらく大人しくしていた方がいいのかも

新しい船や、漁労機器の研究をして、これだ!というのがあれば
ぜひ、ご連絡を

2013-02-15(Fri)
陽気のようにはいきません
ぽっかぽかのいい天気
久しぶりに出港
陽気に誘われ、
も顔を出し…とはいかないようです。
反応はあるものの、食いが悪い!
海の中は寒くて、魚も動く気にならないのかな?
せっかくの好天なのに、残念


陽気に誘われ、

反応はあるものの、食いが悪い!
海の中は寒くて、魚も動く気にならないのかな?
せっかくの好天なのに、残念

2013-02-14(Thu)
春近し?
2月も半ばにさしかかると、整備の依頼が増えてきました。
3月になったら、とか、3月中とか、春までなど…
まだ、雪は降っていますが、皆さんの気分は

あとは、
が釣れてくれると言うこと無いんですけど。
3月になったら、とか、3月中とか、春までなど…
まだ、雪は降っていますが、皆さんの気分は


あとは、

2013-02-13(Wed)
待ちきれない
今朝、6センチほど積もった雪もすっかり融け、
時々
が顔をだしています。
それでかどうかはわかりませんが、
久しぶりにオーナーさん達がワイワイ、仕掛けをどうするやら、
何を釣るやら、とっても盛り上がっていましたよ
あいにく、しばらく出港できないのでスキーに行くか…。
少しもじっとしていない皆さんでした
時々

それでかどうかはわかりませんが、
久しぶりにオーナーさん達がワイワイ、仕掛けをどうするやら、
何を釣るやら、とっても盛り上がっていましたよ

あいにく、しばらく出港できないのでスキーに行くか…。
少しもじっとしていない皆さんでした

2013-02-09(Sat)
ツルツル
今朝、通勤途中に路地へ入ってビックリ
テカテカ、ツルツルで、軽くブレーキを踏んだらスーッ。
一瞬あせりましたよ
今晩も凍結しそうなので、名古屋から来たメーカーさんも
大急ぎで帰って行きました
事故の無いよう気をつけてー。

テカテカ、ツルツルで、軽くブレーキを踏んだらスーッ。
一瞬あせりましたよ

今晩も凍結しそうなので、名古屋から来たメーカーさんも
大急ぎで帰って行きました

2013-02-08(Fri)
黙々
今日は、朝から風が強く吹いています。
さすがにこんな日に遊びに来るオーナーさんはいないか…
外での仕事は断念し、引きこもり状態。
黙々と船外機の整備をしていま~す
急いで整備をしないと、春がきちゃうよ
早くも、船底清掃の為の上架予約が入っています。
こちらは早い者勝ち
船台の都合もありますので、
予定のある方は、早めに予約して下さいね
さすがにこんな日に遊びに来るオーナーさんはいないか…
外での仕事は断念し、引きこもり状態。
黙々と船外機の整備をしていま~す

急いで整備をしないと、春がきちゃうよ

早くも、船底清掃の為の上架予約が入っています。
こちらは早い者勝ち

予定のある方は、早めに予約して下さいね

2013-02-07(Thu)
毎日登場
こんなにお天気が良くなるとは…
こんなことなら出港すればよかった
と残念そうなオーナーさん。
せめて、帰港した船に釣果を聞いてから帰るらしい。
釣果を聞いて、ホッとした様子。爆釣していたらくやしくて眠れなかったかも
話はかわりますが、先日いただいた海藻(あかもく)ですが、
毎日食卓に登場しています。
酢の物にしたり、めんつゆで食べたり、わさび醤油で食べたりしていま~す
あのネバネバがたまりません。ネバネバついでに納豆に入れちゃいました。
癖が無いので、納豆に負けちゃいました
他にどんな食べ方があるのかなぁ?
こんなことなら出港すればよかった

せめて、帰港した船に釣果を聞いてから帰るらしい。
釣果を聞いて、ホッとした様子。爆釣していたらくやしくて眠れなかったかも

話はかわりますが、先日いただいた海藻(あかもく)ですが、
毎日食卓に登場しています。
酢の物にしたり、めんつゆで食べたり、わさび醤油で食べたりしていま~す

あのネバネバがたまりません。ネバネバついでに納豆に入れちゃいました。
癖が無いので、納豆に負けちゃいました

他にどんな食べ方があるのかなぁ?
2013-02-06(Wed)
ボートショー
雨が降ってくると、さすがに寒く感じます。
午前中は、何とか頑張って2隻ほど出港していましたよ。
釣果はあんまり期待できないのでは?
ところで、3月にボートショーがあります。


ちょっと見にくいですが、さかなクンのイベントもありますよー
横浜での開催ですので、旅行がてらにどうですか?
興味のある方は是非足を運んでみて下さい
午前中は、何とか頑張って2隻ほど出港していましたよ。
釣果はあんまり期待できないのでは?
ところで、3月にボートショーがあります。


ちょっと見にくいですが、さかなクンのイベントもありますよー

横浜での開催ですので、旅行がてらにどうですか?
興味のある方は是非足を運んでみて下さい

2013-02-04(Mon)
ご飯のおとも
今日は、能登方面で海藻採りをしてきたよー
サッと茹で、刻むとネバネバになる海藻です。
地方によって、いろんな呼び名があるみたいですが…


こんなに沢山いただきました
帰ったら、小分けにして冷凍しなきゃ。
今晩の1品は、これで決まり。ご飯がすすむぞ~

サッと茹で、刻むとネバネバになる海藻です。
地方によって、いろんな呼び名があるみたいですが…


こんなに沢山いただきました

今晩の1品は、これで決まり。ご飯がすすむぞ~

2013-02-02(Sat)
目標達成!
あっという間に1月が終わってしまいました
昨年末から今年にかけて、本当に、凪の日が少なかったですね。
でも、今日もポカポカいい天気
昨日に引き続き皆さん出港かな?
と、思っていましたが、波が高くなっていく予報の為、
せいぜい、5、6隻の出港にとどまりました。
釣果の方は、昨日よりも良くなかったそうです
ちなみに、こちらは昨日の釣果です。

茶バチメ狙いで行っていたので、目標達成
次回の出港まで、じっくり仕掛け作りでもするのかな?

昨年末から今年にかけて、本当に、凪の日が少なかったですね。
でも、今日もポカポカいい天気

と、思っていましたが、波が高くなっていく予報の為、
せいぜい、5、6隻の出港にとどまりました。
釣果の方は、昨日よりも良くなかったそうです

ちなみに、こちらは昨日の釣果です。

茶バチメ狙いで行っていたので、目標達成

次回の出港まで、じっくり仕掛け作りでもするのかな?
2013-02-01(Fri)