伸びています
最近、急に暑くなってきたせいか、係留している船が・・・

見事にクリスマスカラーになっています
小さなフジツボもつき始め、順番に船底洗浄の為上架しています。
そろそろ頻繁に上架予約が入ってきているので
事前にウォーターフロントパーク金沢に問い合わせて下さいね

見事にクリスマスカラーになっています

小さなフジツボもつき始め、順番に船底洗浄の為上架しています。
そろそろ頻繁に上架予約が入ってきているので
事前にウォーターフロントパーク金沢に問い合わせて下さいね

スポンサーサイト
2015-05-31(Sun)
絶好調
2015-05-30(Sat)
もしもの時は
先日から赤潮が発生しているようですが
こんな時は、海水フィルターがヌメヌメになっています。
海藻もそうですが、たまに清掃しないとオーバーヒートの原因に。
ディーゼルエンジンの方は、こまめにチェックして下さいね
それから、このところプロペラに海藻を巻きつけたり
船外機の給水口や排水口に何か詰まらせたりと
小さなトラブルを耳にしますので、
万が一海上で航行不能になった場合は、慌てず、仲間の船や
所属マリーナに連絡をして下さいね
それでもダメな時は海上保安庁へ連絡して下さいね
こんな時は、海水フィルターがヌメヌメになっています。
海藻もそうですが、たまに清掃しないとオーバーヒートの原因に。
ディーゼルエンジンの方は、こまめにチェックして下さいね

それから、このところプロペラに海藻を巻きつけたり
船外機の給水口や排水口に何か詰まらせたりと
小さなトラブルを耳にしますので、
万が一海上で航行不能になった場合は、慌てず、仲間の船や
所属マリーナに連絡をして下さいね

それでもダメな時は海上保安庁へ連絡して下さいね

2015-05-29(Fri)
初めてでも安心
今日は、ヤマハシースタイルのレンタル艇が出港
今回は、会員になったばかりでならしレンタル。
海が穏やかだったので初めての方でも安心でした
一人での乗船で、あまり遠くへは行かなかったようですが
少し度胸がついたようなので、次回のご予約お待ちしてま~す

今回は、会員になったばかりでならしレンタル。
海が穏やかだったので初めての方でも安心でした

一人での乗船で、あまり遠くへは行かなかったようですが
少し度胸がついたようなので、次回のご予約お待ちしてま~す

2015-05-27(Wed)
納艇!
私、昨日は休日でしたが返上し、せっせと船洗い
おかげで何とか今日の進水式に間に合いました

オーナーさんの厳しいチェックに合格できたかどうかは不明ですが
保管場所は他のマリーナなので、進水式はそちらで・・・
装備もバッチリ

さあ、いよいよ取説を兼ねて海上へ・・・はじめから飛ばしちゃダメですよ

おかげで何とか今日の進水式に間に合いました


オーナーさんの厳しいチェックに合格できたかどうかは不明ですが

保管場所は他のマリーナなので、進水式はそちらで・・・
装備もバッチリ


さあ、いよいよ取説を兼ねて海上へ・・・はじめから飛ばしちゃダメですよ

2015-05-25(Mon)
海外から
数日前から、ウォーターフロントパーク金沢にヨットが入港。

なんと、アメリカから来ているそうで、
ウォーターフロントパークの管理人さんは英語が話せず・・・
しかし、便利な世の中、スマホで会話が成立したそうですよ
55フィートあるらしく、存在感たっぷり
海の駅らしく、これからもいろんな船が入港すると良いですね
ところで、今日は絶好の釣り日和。
久しぶりに大満足の釣果だったようです
これからしばらく好天が続きそうなので期待大ですね

なんと、アメリカから来ているそうで、
ウォーターフロントパークの管理人さんは英語が話せず・・・
しかし、便利な世の中、スマホで会話が成立したそうですよ

55フィートあるらしく、存在感たっぷり

海の駅らしく、これからもいろんな船が入港すると良いですね

ところで、今日は絶好の釣り日和。
久しぶりに大満足の釣果だったようです

これからしばらく好天が続きそうなので期待大ですね

2015-05-24(Sun)
気分爽快
今日は、上架艇にありがちな黄ばみ落としに挑戦

毎回、帰港した時にきちんと洗っているのですがこのとおり
ちょっとお高い洗剤ですがきれいになります

ご覧のとおり
黄ばみのひどいところは1度で落ちませんが、2度ほどすれば
ピカピカになったら気持ちがいいですね
夏場は薬剤がすぐに乾いて狭い範囲しかとれないので今の季節が最適
皆さんも挑戦してみては?


毎回、帰港した時にきちんと洗っているのですがこのとおり

ちょっとお高い洗剤ですがきれいになります


ご覧のとおり

黄ばみのひどいところは1度で落ちませんが、2度ほどすれば

ピカピカになったら気持ちがいいですね

夏場は薬剤がすぐに乾いて狭い範囲しかとれないので今の季節が最適

皆さんも挑戦してみては?
2015-05-20(Wed)
臨検
昨日は天皇陛下ご来県ということもあってか
松任沖で釣りをしていた船が何隻も臨検を受けました。
初めて受けた人はドキドキするかもしれませんが
きちんと備品や、手帳、証書を乗せていれば大丈夫。
ライフジャケットを着用していないとダメですよ
暑くて動きにくいですが、万が一の時助かりますよ
松任沖で釣りをしていた船が何隻も臨検を受けました。
初めて受けた人はドキドキするかもしれませんが
きちんと備品や、手帳、証書を乗せていれば大丈夫。
ライフジャケットを着用していないとダメですよ

暑くて動きにくいですが、万が一の時助かりますよ

2015-05-18(Mon)
交通規制に注意
昨日の気温はどこへやら、肌寒ささえ感じます。
こんな日は、ゆっくり家族サービスか、仕掛けつくりにかぎります
明日の分までサービスして下さいね
そういえば、今日、天皇陛下がご来県されましたね
植樹祭にあたり、一部道路で交通規制がかかりますので
あらかじめ調べておくといいですよ
こんな日は、ゆっくり家族サービスか、仕掛けつくりにかぎります

明日の分までサービスして下さいね

そういえば、今日、天皇陛下がご来県されましたね

植樹祭にあたり、一部道路で交通規制がかかりますので
あらかじめ調べておくといいですよ

2015-05-16(Sat)
大歓迎
昨日は強風の為海にも出れず
モヤモヤをかかえたオーナーさんが続々来店。
釣りの話や、プライベート、いろんな話で盛り上がっていましたが、
途中、カットがかかるような毒舌が・・・
それでも皆さん大笑いしてとっても楽しい時間になりました
たまにはのんびり、世間話も良いですよ
サービスマンはちょこちょこ忙しく出歩いていますが
事務員一同、世間話大歓迎ですので遊びに来てくださいね
モヤモヤをかかえたオーナーさんが続々来店。
釣りの話や、プライベート、いろんな話で盛り上がっていましたが、
途中、カットがかかるような毒舌が・・・
それでも皆さん大笑いしてとっても楽しい時間になりました

たまにはのんびり、世間話も良いですよ

サービスマンはちょこちょこ忙しく出歩いていますが
事務員一同、世間話大歓迎ですので遊びに来てくださいね

2015-05-14(Thu)
乗せ換え完了
2015-05-11(Mon)
またしても
ゴールデンウィークもあっという間に終わりましたね。
マリーナでは定休日を除き、ひたすら修理に追われてます
今日は、またも発振器の埋め込み作業。

前回よりスペースが狭いので、また腰を痛めないか不安です
加齢と共に柔軟性がなくなり、苦労をしているサービスマンでした
マリーナでは定休日を除き、ひたすら修理に追われてます

今日は、またも発振器の埋め込み作業。

前回よりスペースが狭いので、また腰を痛めないか不安です

加齢と共に柔軟性がなくなり、苦労をしているサービスマンでした

2015-05-07(Thu)
ゴールデンウィーク
いよいよゴールデンウィーク突入
もうすでにお休みしている方もいらっしゃるかと思いますが
さざなみマリンは営業しております
駅西店は明日から6日迄お休みいたしますが
マリーナの方は定休日以外営業の予定です
魚釣りや、家族サービスに疲れた方は遊びに来てくださいね

もうすでにお休みしている方もいらっしゃるかと思いますが
さざなみマリンは営業しております

駅西店は明日から6日迄お休みいたしますが
マリーナの方は定休日以外営業の予定です

魚釣りや、家族サービスに疲れた方は遊びに来てくださいね

2015-05-02(Sat)