明日から師走
今日はポカポカ、気持ちよく外仕事をして、天気予報はハズレ?
なんて思っていましたが、15時過ぎた頃から、急に暗くなってきて
あっという間に雨が降ってきちゃいました
明日から師走。1年の締めくくりに、釣りには行きたいですね
早く凪になるといいですね
なんて思っていましたが、15時過ぎた頃から、急に暗くなってきて
あっという間に雨が降ってきちゃいました

明日から師走。1年の締めくくりに、釣りには行きたいですね

早く凪になるといいですね

スポンサーサイト
2015-11-30(Mon)
お天気との戦い
昨夜からの暴風で、
午前中は心配したオーナーさん達がチラホラ。
水位も高くなっていて、タラップも平行になっていました。

先ほどまでは、岸の下の段まですっかり水に浸かっていましたが
満潮をすぎたのかな?
係留船は、前後左右に揺れているので、明日にでもロープはチェックして下さいね
こんな感じで、今日は予定通りの作業にならず
時折、あられが降ってきて、やりかけの外仕事は断念
これからは、こんな日が増えるなぁ・・・
午前中は心配したオーナーさん達がチラホラ。
水位も高くなっていて、タラップも平行になっていました。

先ほどまでは、岸の下の段まですっかり水に浸かっていましたが
満潮をすぎたのかな?
係留船は、前後左右に揺れているので、明日にでもロープはチェックして下さいね
こんな感じで、今日は予定通りの作業にならず
時折、あられが降ってきて、やりかけの外仕事は断念

これからは、こんな日が増えるなぁ・・・
2015-11-27(Fri)
冬支度
ぐんと寒さが増してきました。いよいよ冬へ突入?
毎年、冬になると、雪、強風の心配をしないといけませんが
今年は暖冬の予報が出てます。
とはいえ、雪の備えはしておいて下さいね
雪が降って慌てないよう、カッパ、スコップなど
足りないものは今のうちに準備しましょうね
毎年、冬になると、雪、強風の心配をしないといけませんが
今年は暖冬の予報が出てます。
とはいえ、雪の備えはしておいて下さいね

雪が降って慌てないよう、カッパ、スコップなど
足りないものは今のうちに準備しましょうね

2015-11-26(Thu)
珍しく
2015-11-23(Mon)
大漁!
普段の休日と比べると出港している船は少ないですが
多少の波もなんのその。今日は大漁


ガンドでクーラー2つなりました
どれだけ脂がのってるか楽しみです
この調子だと、明日ももしかすると出港できるかも・・・
明日朝の予報を見て、無理な出港はひかえましょうね
多少の波もなんのその。今日は大漁



ガンドでクーラー2つなりました

どれだけ脂がのってるか楽しみです

この調子だと、明日ももしかすると出港できるかも・・・
明日朝の予報を見て、無理な出港はひかえましょうね

2015-11-22(Sun)
もうすぐです
YFR-F250馬力が仕上がってきました


当社では、初めてのタッチパネル。
フルノさんにいろいろ設定してもらって、明日、海上で説明予定です
沖には出れませんが、港内で何とかできるかな?
オーナーさん、船酔いしなければいいのですが


当社では、初めてのタッチパネル。
フルノさんにいろいろ設定してもらって、明日、海上で説明予定です

沖には出れませんが、港内で何とかできるかな?
オーナーさん、船酔いしなければいいのですが

2015-11-21(Sat)
渋滞覚悟のカニカニ祭り
先日の金沢マラソンの後は
いきいき魚市のカニカニ祭り
一杯100円のカニ汁を11月21日(土)22日(日)の2日間
午前11時より販売するそうですよ
毎年、いきいき魚市周辺は大渋滞。
マリーナにお越しの際は、ルートや時間帯を選んで下さいね
いきいき魚市のカニカニ祭り

一杯100円のカニ汁を11月21日(土)22日(日)の2日間
午前11時より販売するそうですよ

毎年、いきいき魚市周辺は大渋滞。
マリーナにお越しの際は、ルートや時間帯を選んで下さいね

2015-11-18(Wed)
祭りのあと
昨日の金沢マラソンの賑わいは何処へやら
いつもの月曜日となっています
昨日より海が穏やかですが、出港している船はマバラです

釣果の方は、ガンド、マトダイ等々。
だんだん、脂のノリが良くなってきましたよ~
あとはお天気の問題ですね
今のうちに、思う存分楽しめるといいですね
いつもの月曜日となっています

昨日より海が穏やかですが、出港している船はマバラです


釣果の方は、ガンド、マトダイ等々。
だんだん、脂のノリが良くなってきましたよ~

あとはお天気の問題ですね

今のうちに、思う存分楽しめるといいですね

2015-11-16(Mon)
大物
2015-11-09(Mon)
カニ解禁
カニ漁解禁ということもあって
朝からいきいき魚市は多くの車で賑わってます
新幹線効果で、カニの需要も高まり、
庶民の手の届く価格ではなかったりして
せめてコウバコだけでも食べたいですね
しばらくしたら、スーパーをのぞいてみようかな?
朝からいきいき魚市は多くの車で賑わってます

新幹線効果で、カニの需要も高まり、
庶民の手の届く価格ではなかったりして

せめてコウバコだけでも食べたいですね

しばらくしたら、スーパーをのぞいてみようかな?
2015-11-07(Sat)
ドライブがてら
昨日は私用で輪島まで行って来たのですが
遠かった~
帰りはノロノロ50~60キロで走行していて余計に遠く感じました
朝のうちは雨が降ったり、もやがかかっていましたが
日中はとってもいいお天気でした

マリンタウンに行ってきました

ちょっと足を延ばしてみました
休日ということもあって、観光客がたくさんいましたよ
もうしばらくこんな日が続くといいですね
遠かった~

帰りはノロノロ50~60キロで走行していて余計に遠く感じました

朝のうちは雨が降ったり、もやがかかっていましたが
日中はとってもいいお天気でした


マリンタウンに行ってきました

ちょっと足を延ばしてみました

休日ということもあって、観光客がたくさんいましたよ

もうしばらくこんな日が続くといいですね

2015-11-04(Wed)
マチマチ
昨日は、沢山の船が出港
北へ、南へ
を求めて走り回っていたみたい。
釣果は、マチマチだったようで

青物が釣れた人もいれば、青物はダメだったけどヒラメが・・・という人も。
70センチを超える真鯛を釣り上げた人も
でも、今年はフクラギを釣り上げる人が少ないですね。
フクラギもおいしいので、久しぶりに食べたいですね

北へ、南へ

釣果は、マチマチだったようで

青物が釣れた人もいれば、青物はダメだったけどヒラメが・・・という人も。
70センチを超える真鯛を釣り上げた人も

でも、今年はフクラギを釣り上げる人が少ないですね。
フクラギもおいしいので、久しぶりに食べたいですね

2015-11-02(Mon)