昨日の釣果
昨日、暑さに負けず、出港したオーナーさん達。
エサもいるので、楽しめるような感じです


ヒラメは釣れませんでしたが、普段釣り上げない魚が
他には、ガンドも数本釣り上げましたが、
画像をいただいたので、アップさせていただきました
今週は、雨の日が多いですが、出港した際は、釣果を教えて下さいね
エサもいるので、楽しめるような感じです



ヒラメは釣れませんでしたが、普段釣り上げない魚が

他には、ガンドも数本釣り上げましたが、
画像をいただいたので、アップさせていただきました

今週は、雨の日が多いですが、出港した際は、釣果を教えて下さいね

スポンサーサイト
2016-09-28(Wed)
釣り日和?
このところ、サバが釣れているようで、おすそわけをいただきました
贅沢にも、複数いただいたので、シメサバ、煮付け、フライにしようかな?
「今の時期、シメサバにしなくても、生の刺身で食べれるよ。」
と教えていただきました
挑戦してみようかな?
明日も出港できそうですね
事故の無いよう、気をつけてくださいね

贅沢にも、複数いただいたので、シメサバ、煮付け、フライにしようかな?
「今の時期、シメサバにしなくても、生の刺身で食べれるよ。」
と教えていただきました

明日も出港できそうですね

事故の無いよう、気をつけてくださいね

2016-09-23(Fri)
日頃のお礼に
急に寒くなって、長袖が恋しい季節になりましたね
台風や前線の影響で、お天気の悪い日が続き、
何だか気分も暗くなりそうですね
こんな時は、みんなで家でパーティーでも。
おじいちゃん、おばぁちゃんも交え、ワイワイ騒げば
楽しい気分になれますよ

台風や前線の影響で、お天気の悪い日が続き、
何だか気分も暗くなりそうですね

こんな時は、みんなで家でパーティーでも。
おじいちゃん、おばぁちゃんも交え、ワイワイ騒げば
楽しい気分になれますよ

2016-09-19(Mon)
最終?
2016-09-14(Wed)
試し釣り
今日は、そろそろと思いアオリイカの試し釣りに出掛けた方が。
潮があんまり良くなかったので・・・

数は釣れませんでしたが、釣れることはわかったので
来週あたり、リベンジかな?
その他のオーナーさんは、ヒラメは釣れなかったけど、
アジは釣れたよと教えてくれました
釣果情報は随時受け付けています。また教えて下さいね
潮があんまり良くなかったので・・・

数は釣れませんでしたが、釣れることはわかったので
来週あたり、リベンジかな?
その他のオーナーさんは、ヒラメは釣れなかったけど、
アジは釣れたよと教えてくれました

釣果情報は随時受け付けています。また教えて下さいね

2016-09-11(Sun)
夏の片付け
朝晩涼しくなり、過ごしやすくなってきましたね
ぼちぼちシーアンカーを片付けたり、電球を片づける方もいます。
今年は、アカイカで冷凍庫がいっぱいになったのでは?
さて、これからはヒラメかな?アオリイカかな?
あんまり釣果は聞きませんが、釣れたら教えて下さいね

ぼちぼちシーアンカーを片付けたり、電球を片づける方もいます。
今年は、アカイカで冷凍庫がいっぱいになったのでは?
さて、これからはヒラメかな?アオリイカかな?
あんまり釣果は聞きませんが、釣れたら教えて下さいね

2016-09-10(Sat)
暑いせいか
ここにきて、船を上架して船底の洗浄をするオーナーさんがチラホラ。
イカ釣りに結構出港していたはずなのに、フジツボがついていました
プロペラ、シャフト、フラップなどはしっかりついていました。
艇体の方も、部分的についていました。
まだ水温が高いので、あまり出港していない方は様子を見ては?
青物釣りに行こうと思ったら走らないってこともありますよ
イカ釣りに結構出港していたはずなのに、フジツボがついていました

プロペラ、シャフト、フラップなどはしっかりついていました。
艇体の方も、部分的についていました。
まだ水温が高いので、あまり出港していない方は様子を見ては?
青物釣りに行こうと思ったら走らないってこともありますよ

2016-09-07(Wed)
そろそろ
9月に入り、底引き網漁も解禁になったので
そろそろアカイカも終わりかな?
今日で最後にするわ。という方もチラホラ。
朝晩涼しくなってきたので、そろそろ青物釣りに切り替えかな?
それともヒラメ釣りかな?
皆さんの情報教えてくださいね
そろそろアカイカも終わりかな?
今日で最後にするわ。という方もチラホラ。
朝晩涼しくなってきたので、そろそろ青物釣りに切り替えかな?
それともヒラメ釣りかな?
皆さんの情報教えてくださいね

2016-09-03(Sat)