ついに登場
照り返しがきつく、日陰があまりないので
我慢できずに登場!

これだけでも楽になるんですよ

こちらの作業では使えませんが
汗だくになりながら、エンジンのセッティング中。
出港中の皆さんも、熱中症にならないようにしましょうね
我慢できずに登場!

これだけでも楽になるんですよ


こちらの作業では使えませんが

汗だくになりながら、エンジンのセッティング中。
出港中の皆さんも、熱中症にならないようにしましょうね

スポンサーサイト
2017-07-28(Fri)
何処へ行った?
先週まで、駅西店の船台付近を飛んでいたのですが
今週は全く姿をみていません。

真っ黒なトンボ。
赤トンボは良く見ますが、真っ黒は初めて見ました
昔はよく見かけたとか・・・
そういえば、数年前は駅西店のそばでホタルもいたなぁ・・・
今週は全く姿をみていません。

真っ黒なトンボ。
赤トンボは良く見ますが、真っ黒は初めて見ました

昔はよく見かけたとか・・・
そういえば、数年前は駅西店のそばでホタルもいたなぁ・・・
2017-07-27(Thu)
釣果
連日、暑い日が続いていますが、バテていませんか?
釣りをする方は元気な方が多いですね
先日も、暑さに負けず、マハタを釣り上げた方がいました

この時期、夜釣りが多いですが、船同士、近づきすぎないよう
周りに注意しながら楽しんでくださいね
釣りをする方は元気な方が多いですね

先日も、暑さに負けず、マハタを釣り上げた方がいました


この時期、夜釣りが多いですが、船同士、近づきすぎないよう
周りに注意しながら楽しんでくださいね

2017-07-22(Sat)
ヒラメ
暑さに負けず出港したオーナーさん。
汗だくになっていましたが、見事ヒラメを釣り上げました

最近は、アカイカ、アジ狙いで夜釣りが多いですが
たまには暑い中頑張ってみるのもいいですね
出港する際は、護衛艦に近づき過ぎないようにして下さいね
汗だくになっていましたが、見事ヒラメを釣り上げました


最近は、アカイカ、アジ狙いで夜釣りが多いですが
たまには暑い中頑張ってみるのもいいですね

出港する際は、護衛艦に近づき過ぎないようにして下さいね
2017-07-15(Sat)
暑さに負けず
照り返しと蒸し暑さで、体力が消耗ぎみ

ちょっと見にくいですが、43℃くらいあります。
そんな中、先日入荷したFG40の艤装を頑張ってます。

船の上も暑いですが、エンジンルームやキャビン内はもっと・・・

扇風機を使うと、少しは涼しいみたいです
まだまだ暑い日が続きますが、皆さんも体調管理しっかりして
釣りも仕事も家族サービスも頑張りましょうね


ちょっと見にくいですが、43℃くらいあります。
そんな中、先日入荷したFG40の艤装を頑張ってます。

船の上も暑いですが、エンジンルームやキャビン内はもっと・・・

扇風機を使うと、少しは涼しいみたいです

まだまだ暑い日が続きますが、皆さんも体調管理しっかりして
釣りも仕事も家族サービスも頑張りましょうね

2017-07-14(Fri)
漂流物に注意
全国各地で大雨が降っています。
甚大な被害がないことをお祈りします。
金沢では雨も上がり、出港したくてウズウズしている人も。
しかし、水中はかなり汚れていますので
出港の際は、スピードを出さず、潮目は避けて行きましょうね。
甚大な被害がないことをお祈りします。
金沢では雨も上がり、出港したくてウズウズしている人も。
しかし、水中はかなり汚れていますので
出港の際は、スピードを出さず、潮目は避けて行きましょうね。
2017-07-05(Wed)
梅雨
久しぶりにまとまった雨。しかし、どしゃぶり
能登地方のほうが酷い様で、避難指示が出ている地区もあるので
皆さんもお気をつけ下さいね。
近年、局地的豪雨や、土砂災害などが多いので
気象情報を把握し、注意しましょう。
こんなお天気ですが、ヤマハボート免許教室の実技講習をしてます。
視界も悪いですが、受講生の方は頑張ってくださいね。

能登地方のほうが酷い様で、避難指示が出ている地区もあるので
皆さんもお気をつけ下さいね。
近年、局地的豪雨や、土砂災害などが多いので
気象情報を把握し、注意しましょう。
こんなお天気ですが、ヤマハボート免許教室の実技講習をしてます。
視界も悪いですが、受講生の方は頑張ってくださいね。
2017-07-01(Sat)